『テルミン』って聞いた事がありますか?
あの何とも不思議な音がする、アンテナが立っている世界最古の電子楽器です。
普通の楽器の様に鍵盤などがなく、アンテナの側に手を近づけたり遠ざけたりする事により、音調や音量を調節して演奏をします。
テルミンは電気的に演奏をする訳ですが、ここではレーザーで光学的に演奏する何とも不思議な21世紀的『レーザー楽器』を紹介します。
まずこちらは『レーザーハープ』です。
グリーンレーザー光をハープの弦に見立てて、そのレーザー光線に手を当てたり離したりする事で見事な音色を奏でています。
これはもっと簡易にレーザーハープをDIYして、子供に自由に遊ばせるとこんな感じに。
次のレーザー楽器の紹介です。
「縦を横にしただけじゃないかっ!」と激しく突っ込まれそうですが、次は和風の『レーザー琴』です。
いや~、風流ですね!?
自分でも演奏してみたいけれども、でもDIYするのは難しそうだから残念・・・と、諦めてしまいそうなあなたに朗報です。
何とSharper Imageでは$599.95でこんなレーザー楽器が購入できるのです!!
みんな楽しそうにノリノリで演奏してますね。
ちょっとしたパーティー(!?)にピッタリですね。
弦楽器やキーボードなど様々な音色が使えるらしく、更に19ジャンルのリズム伴奏もつけられる優れものです。
誰かこのノリで、エアギターならぬ『レーザーギター』でも作ってくれないかな・・・。
No TweetBacks yet. (Be the first to Tweet this post)
関連する他のオススメ記事
同じカテゴリー内の記事 |
どうせ買うなら安心の専門店で! ![]() |