環境配慮は一社会人にとって当たり前の義務です。
昨今の電気商品は乾電池を使って、地球にはとても優しくありません。せめて充電池でも使用していれば、少しは地球に優しくなれるのに・・・。
でもそんなレーザーポインターは存在しない・・・。
「一体、どうすれば地球に優しくなれるんだぁぁぁぁっ」っと発狂寸前のあなた、実は自家発電で動作するレーザーポインターがあるのです!

握り手の部分をニギニギすると発電すると言う仕組みです。
レーザーポインター以外にLEDライトも付いていますので、何か災害の時にも役に立ちそうです。
GADGET.BRANDO.COM.HKでは、たったの$10で販売されています。
しかもニギニギする事により握力も鍛えられて・・・うーんっ、考え抜かれた完璧なレーザーポインターですね。
一方こちらはニギニギでは無くグルグルタイプ。
更にこれは便利かも。
ソーラーパネルが背面に設置された『ソーラーパワーレーザーポインター』!
う~んっ、何気にこれが一番実用的かも。
想定外の仕様でしょうが、こう言うのはどうなんでしょうか、経済産業省さん??
No TweetBacks yet. (Be the first to Tweet this post)
関連する他のオススメ記事
同じカテゴリー内の記事 |
どうせ買うなら安心の専門店で! ![]() |