「格好つけて、恋人の名前を腕に入れ墨(刺青)したけど、振られちゃったよぉぉぉぉぉぉぉぉぉ!」と激しく動揺しているあなた。
「足を洗いたいけど、体に刻んだ入れ墨が・・・」と、足を洗えず悩んでいるあなたにも朗報です!(??)
『入れ墨=その世界の方』だけと言うイメージは、恐らく昭和で終わりなのでしょう。
今ではファッション感覚で入れ墨を入れている若者も少なくなく、むしろ海外の方が『Fashion Tatoo(ファッションタトゥー)』 として腕などにワンポイントで入れている人が多いようです。
眉毛が薄い人などは『アートメーク』などと称して、眉毛型に入れ墨をすると言うケースも増えてきている様です。
入れ墨のメリットでもありデメリットが『一生消えない』と言う点なのですが、レーザー技術が進んだ21世紀にもなるとそうでは無い様です。
・・・何と、まあ!
尖塔値が高いQスイッチのYAGレーザーなどを使い、選択的に入れ墨のインクをアブレーションして飛ばすのです!!
入れ墨に使うインクの種類や彫られた深さや大きさなどで施術の時間や回数も異なるらしいのですが、2ヶ月ほどで綺麗さっぱり入れ墨が消えてなくなるそうです。
更にイメージの補足でもう一発。
ここで注意!!
レーザーの色による吸収の選択性を利用している為、肌が色白の人が黒などの濃いインクで入れ墨してる場合は、コントラスト比が高く、反応して欲しい部分が吸収率が高い濃い色なので施術的にはとても簡単になります。
しかし、皮膚の色に近い色はインクだけ飛ばすと言う事はとても難しいのです・・・。(わかりますよね、この怖い意味が・・・)
金額も病院により異なるのですが、勿論それほどお安い訳でもありません。
しかし消えないものを消せる技術が出来た事によって、もっと気軽に入れ墨をする人が出てきてしまうのも考えものですね・・・。
関連する他のオススメ記事
同じカテゴリー内の記事 |
どうせ買うなら安心の専門店で! ![]() |