LASER QUEST

プレゼンではマジックナンバー『3』を意識してみよう

記事のカテゴリー : プレゼンで伝える極意| 人生はプレゼンテーション次第!?


同じカテゴリー内の記事

←前 図解出来る人はプレゼンで負けない

そのプレゼンファイル重過ぎない??ファイルの圧縮ソフトを試してみれば? 次→

「殿、今すぐ出陣されれば3つの利がありますぞ。出陣されなければ3つの害があります・・・。いざ、今すぐ出陣のご決断を!」

どっかで読んだ歴史小説の一節に、こんなフレーズがあった様に記憶しています。
戦国時代、君主に仕える軍師は、自分の命を賭してこんなプレゼンをしていた様です。

さて時を現代に戻しましょう。
今でも私達の身の回りには『3』と言う数字が溢れています。

三権分立に、三すくみに、三角関係に、QCDに、三脚に、三次元に、三段論法に、三人寄れば文殊の知恵・・・。
おやつも二時でなくて三時。二足でもサンダル。(!?)

ここまで来るとかなりのこじ付けもありますが、ここでは『マジックナンバー3』 について考えて見ましょう。

 

three1.jpg

何で『3』なのでしょうか?『3』と言う数字は多過ぎず、且つ少な過ぎず、分量的にも丁度良い数字の様な気がします。
また私達が生活している3次元社会では、2ではバランスが取れず、4では逆に多すぎて、3ならではの安定が多い様な気がします。

受け手として考えても、3つであれば覚える事が出来る丁度良い数の様な気がします。

「今からお薦めする商品には、他には無い3つのメリットがあります・・・。」

冒頭にこう言ってもらえると、聞く方としては身構える事が出来るので是非活用して欲しい前置きフレーズです。
そしてこれが例えば10個もあったら、ちょっと覚えきれないですよね?
勿論メリットは多ければ多い程良いわけですが、その中から抜粋したり合体させたりで先ず3つに大分類し、そしてその中を更に3つに小分類した方が論理的な説明効果があるかもしれません。


数が多い時にメモを取れば良いのかも知れませんが、プレゼンなどではどちらかと言うと思考に頭を費やしてもらえる方が有難いものです。
そしてその場だけではなく、記憶に留めて欲しいものです。

大事な事も冒頭で触れて、更に詳細を話し、締め括りと『3回』話せば、相手も覚えてくれる事でしょう。

10個とかは多過ぎるにしても、1つや2つだとちょっと物足りない様な気がしませんか?

少な過ぎず多過ぎず・・・、それが『3』がマジックナンバーと呼ばれる所以なのです。

この様に、プレゼンではマジックナンバーである『3』を意識すれば、話す方も聞く方も3倍効率が上がる事は間違い無し・・・かな。
No TweetBacks yet. (Be the first to Tweet this post)

関連する他のオススメ記事

同じカテゴリー内の記事

←前 図解出来る人はプレゼンで負けない

そのプレゼンファイル重過ぎない??ファイルの圧縮ソフトを試してみれば? 次→



色々と小難しいレーザーポインター・・・。
どうせ買うなら安心の専門店で!


※あなただけのOnly1を実現する”1本からの名入れサービス”が大好評!

No Responses to "プレゼンではマジックナンバー『3』を意識してみよう"

Comment Form

You must be logged in to post a comment.



貿易専門サイト、   ワートレ!始めました。

レザクエのTwitterでのつぶやき

Loading...

検索エンジンキーワード

track feed レザクエ!






携帯アクセス解析

Translator

Japanese flagItalian flagKorean flagChinese (Simplified) flagEnglish flagGerman flagFrench flagRussian flagDutch flagDanish flagFinnish flagPolish flag

Worldwide Visitors ! Since 18th Feb. , 2009

free counters
RSSリーダーで最新記事を購読しませんか?

←購読しちゃう人はクリック!!


フリーキーワードで記事を検索!
※外国語での検索結果も含まれます

人気のある記事トップ10

  • 良いグリーンレーザーポインターと悪いグリーンレーザーポインターの差
  • レーザーポインターの危険な使い方
  • パワーポイントより断然便利!無料で使えるプレゼン用アプリ特集
  • 危険なレーザーポインターを見分ける5つのポイント
  • レーザーポインターの何が危険なのか?
  • レーザーとLEDは違うのに・・・
  • あなたの瞳は何色に輝いていますか?
  • レーザーのクラス分け
  • ハイパワーレーザーポインターをDIYするには・・・?
  • 21世紀のプレゼンはiPhone+パワーポイントで決まり!

キーワードグローブ

デモンストレーション動画

レーザーポインターをつぶやいている人たち・・・

携帯アクセス解析