LASER QUEST

光であなたも透明人間になるには・・・?

記事のカテゴリー : レーザーの産業用途| 光から色へ| 光と色が織り成す不思議な世界


同じカテゴリー内の記事

←前 『グリーンが目に優しい』と言うのは本当か?

レーザーは絵を描くのも上手い! 次→

「透明人間になれたらなぁ・・・。」

と、あなたもズバリ四回は思った事があるはず!

そんなあなたの願望を半分以上叶える為に、既に透明(~半透明!?)人間になっている師匠たちのネタを一緒に研究してみましょう!!


・・・どうです?わかりましたか??

わからない方には更なるヒントを。

こちらは同じテクニックですが、ちょっと違う応用。
これで恐らくネタバレするかと思いますが・・・。


はい、わかりましたね?

テクニックと言うよりも、素敵なアイデア勝ちの様な気がします。

簡単に説明すると、背景の画像を取り込んで、それを前方からプロジェクターで照射、もしくはディスプレイで表示すると、こんな感じで透明人間になれるんですねぇ。
静止画であれば予め取り込んでおく事が出来るので簡単で、動画だとリアルタイムにキャプチャーしなければいけないのがミソですね。
(もう”ミソ”って古い表現なのかな・・・。)

車産業でのこの応用例として、車内から車外が透けて見える様な可視化システムなどが考えられているとの噂があります。
もし実現すれば車内からでも外が全てスケスケに見えるので、「あぁぁっ、そこにポールがあるなんて見えなかったよ・・・。」的に、もう擦ったりして泣く事は無くなるのかもしれません。

そしてもっと簡単で実用的に、そして軍事用途っぽい応用になるとこんな感じです・・・。


アーノルド・シュワルツネッガー主演の『プレデター』の「もっ、森が襲ってくる!」的感じで、何とも単純ですが効果がありそうなのが恐ろしいですね。

・・・で、あなたは透明人間になれたら何をしたいのですか?(ニヤリ)
No TweetBacks yet. (Be the first to Tweet this post)

関連する他のオススメ記事

同じカテゴリー内の記事

←前 『グリーンが目に優しい』と言うのは本当か?

レーザーは絵を描くのも上手い! 次→



色々と小難しいレーザーポインター・・・。
どうせ買うなら安心の専門店で!


※あなただけのOnly1を実現する”1本からの名入れサービス”が大好評!

No Responses to "光であなたも透明人間になるには・・・?"

Comment Form

You must be logged in to post a comment.



貿易専門サイト、   ワートレ!始めました。

レザクエのTwitterでのつぶやき

Loading...

検索エンジンキーワード

track feed レザクエ!






携帯アクセス解析

Translator

Japanese flagItalian flagKorean flagChinese (Simplified) flagEnglish flagGerman flagFrench flagRussian flagDutch flagDanish flagFinnish flagPolish flag

Worldwide Visitors ! Since 18th Feb. , 2009

free counters
RSSリーダーで最新記事を購読しませんか?

←購読しちゃう人はクリック!!


フリーキーワードで記事を検索!
※外国語での検索結果も含まれます

人気のある記事トップ10

  • 良いグリーンレーザーポインターと悪いグリーンレーザーポインターの差
  • レーザーポインターの危険な使い方
  • パワーポイントより断然便利!無料で使えるプレゼン用アプリ特集
  • 危険なレーザーポインターを見分ける5つのポイント
  • レーザーポインターの何が危険なのか?
  • レーザーとLEDは違うのに・・・
  • あなたの瞳は何色に輝いていますか?
  • レーザーのクラス分け
  • ハイパワーレーザーポインターをDIYするには・・・?
  • 21世紀のプレゼンはiPhone+パワーポイントで決まり!

キーワードグローブ

デモンストレーション動画

レーザーポインターをつぶやいている人たち・・・

携帯アクセス解析