LASER QUEST

これからはプレゼンの配布資料はeBookリーダーで良いのでは?

記事のカテゴリー : デジタルプレゼンの薦め| 人生はプレゼンテーション次第!?


同じカテゴリー内の記事

←前 21世紀のプレゼンはiPhone+パワーポイントで決まり!

デジタルプレゼンの強力な味方!USBメモリを徹底的に使い倒そう!! 次→

プレゼンの時にパワーポイントなどでのスライドを見るだけだと、パラパラと進行してしまうのでどうしても記憶には残り辛いもの。

「ああ、参考になった・・・。あれ?でもあの時の数字は1,000だっけ?2000年度からの推移って、どうなってるんだっけ?」

だからやっぱり、重要なプレゼンではノートを取りたいもの。
でもたくさんの数字や、イメージのノートを取るのに一生懸命で、次の話を聞き逃してしまったり・・・。前のページに戻って欲しいのにと、泣いてみたり・・・。

後で思い返す為にも、参加できなかった人に説明するのも、プレゼンで使用していた画像イメージやグラフは出来るならもらいたいもの。そしてそれに書き込むのが一番楽なはず。

プレゼンターからしても、折角の自分のプレゼンをその様に活用してもらうのは大変嬉しい事。

・・・そう、だから最近のプレゼンでは、プレゼン会場の各席にはミネラルウォーターと何十枚もの配布資料が置かれているのがお決まりのコース。

ちょっと、待った!
それではあまりにも地球に優しくなく、そして今時では無いのでは??
中には机の肥やしにしてるだけの人や、ポイッとすぐに捨ててしまう人もいるのですよ!!

そんな事では、年々厳しくなるISO14000シリーズを取っている企業は破綻してしまうのでは無いでしょうか??

そこでプレゼンに、こんな『eBookリーダー』を活用してみてはいかがでしょうか?
数年前から幾つかのモデルは発売されていますが、今までのはどうも大きさといい、使い勝手に不満が残るものでした。

しかし、これは実用性に溢れる仕様になっています。


これはイギリスのPlastic Logic社が最近発表した最新の『eBookリーダー』です。
大きさはレターサイズと十二分で、厚みは何とたったの約8mm、重さは一般のビジネス雑誌よりも軽いとの事。

そのサイズで、単純なテキスト形式だけでは無く、プレゼンに必須なパワーポイント、エクセルからPDFまで表示させる事が可能だと言うから驚きです!

今はモノクロ表示だけですが、カラーになって、折り畳めてポケットに入れられれば、色んなモノの代替にもなるような気がしませんか?

そしてWiFiなどの通信機能が付けば、簡単にその画面のアップデートが出来る訳です。
まあ普通の使われ方ですと、新聞の代替で、毎朝内容がアップデート出来るみたいな奴でしょう。
でもプレゼンなどでは更にインタラクティブなコントロールが考えられそうでは無いでしょうか??



ここまですれば、本当はようやく『デジタルプレゼン』と胸を張って言えるのかもしれませんね。
No TweetBacks yet. (Be the first to Tweet this post)

関連する他のオススメ記事

同じカテゴリー内の記事

←前 21世紀のプレゼンはiPhone+パワーポイントで決まり!

デジタルプレゼンの強力な味方!USBメモリを徹底的に使い倒そう!! 次→



色々と小難しいレーザーポインター・・・。
どうせ買うなら安心の専門店で!


※あなただけのOnly1を実現する”1本からの名入れサービス”が大好評!

No Responses to "これからはプレゼンの配布資料はeBookリーダーで良いのでは?"

Comment Form

You must be logged in to post a comment.



貿易専門サイト、   ワートレ!始めました。

レザクエのTwitterでのつぶやき

Loading...

検索エンジンキーワード

track feed レザクエ!






携帯アクセス解析

Translator

Japanese flagItalian flagKorean flagChinese (Simplified) flagEnglish flagGerman flagFrench flagRussian flagDutch flagDanish flagFinnish flagPolish flag

Worldwide Visitors ! Since 18th Feb. , 2009

free counters
RSSリーダーで最新記事を購読しませんか?

←購読しちゃう人はクリック!!


フリーキーワードで記事を検索!
※外国語での検索結果も含まれます

人気のある記事トップ10

  • 良いグリーンレーザーポインターと悪いグリーンレーザーポインターの差
  • レーザーポインターの危険な使い方
  • パワーポイントより断然便利!無料で使えるプレゼン用アプリ特集
  • 危険なレーザーポインターを見分ける5つのポイント
  • レーザーポインターの何が危険なのか?
  • レーザーとLEDは違うのに・・・
  • あなたの瞳は何色に輝いていますか?
  • レーザーのクラス分け
  • ハイパワーレーザーポインターをDIYするには・・・?
  • 21世紀のプレゼンはiPhone+パワーポイントで決まり!

キーワードグローブ

デモンストレーション動画

レーザーポインターをつぶやいている人たち・・・

携帯アクセス解析