LASER QUEST

Posts Tagged ‘プレゼン

日常生活でレーザーポインターが意外に便利だった使われ方を紹介しましょう。

基本的にはグリーンレーザーポインターの方が圧倒的に便利です。でも意外にレッドレーザーポインターの方が便利な場合も・・・。

大勢の前でのプレゼン、緊張するなって言う方が無理ですよね?じゃあ、どうすれば?じゃあ、こうしてみてはいかがでしょう?

PCカードタイプのレーザーポインターがあったら便利じゃありませんか?いつも自分のノートPCに刺しておいて、いきなりのプレゼンでもサッと抜き出して始められるのですよ。

「・・・であるからにして、営業利益を上げる為にはコスト削減と顧客の拡大が必要なのです!」。言葉で聞くとゴツイですが、数式で表現すると小学生でも理解できるようになります。


 Page 3 of 7 « 1  2  3  4  5 » ...  Last » 


貿易専門サイト、   ワートレ!始めました。

レザクエのTwitterでのつぶやき

Loading...

検索エンジンキーワード

track feed レザクエ!






携帯アクセス解析

Translator

Japanese flagItalian flagKorean flagChinese (Simplified) flagEnglish flagGerman flagFrench flagRussian flagDutch flagDanish flagFinnish flagPolish flag

Worldwide Visitors ! Since 18th Feb. , 2009

free counters
RSSリーダーで最新記事を購読しませんか?

←購読しちゃう人はクリック!!


フリーキーワードで記事を検索!
※外国語での検索結果も含まれます

人気のある記事トップ10

  • 良いグリーンレーザーポインターと悪いグリーンレーザーポインターの差
  • レーザーポインターの危険な使い方
  • パワーポイントより断然便利!無料で使えるプレゼン用アプリ特集
  • 危険なレーザーポインターを見分ける5つのポイント
  • レーザーポインターの何が危険なのか?
  • レーザーとLEDは違うのに・・・
  • あなたの瞳は何色に輝いていますか?
  • レーザーのクラス分け
  • ハイパワーレーザーポインターをDIYするには・・・?
  • 21世紀のプレゼンはiPhone+パワーポイントで決まり!

キーワードグローブ

デモンストレーション動画

レーザーポインターをつぶやいている人たち・・・

携帯アクセス解析